【結婚相談所編】出会いがない。いい人がいない。コロナ禍こそ見直そう婚活方法『2021年版』。

岡山で結婚相談所をしております、村木(@forlife_jpn)です。

コロナ禍でひとつ明らかになったことがあります。

「人は出会いの機会を最大限に求めるのは、人と会えなくなったとき。」

「Pairs」をはじめとしたマッチングアプリの登録者数の急増、そして、同じように結婚相談所も登録者数は増加しました。
人が人と会えないと、何とかして会いたくなりオンラインで交流したり、出会いを求めたりする。一人でいることの寂しさが自粛生活で強く身に染みて登録するといった行動ができるようになります。

最初に、大事なことを言うよ!

結婚相談所を検討するときにWEBで検索して、「地域 結婚相談所 おすすめ」など、で検索すると大手結婚相談所などの情報がでてきて、どの県でも同じような相談所のランキングになっていることにお気づきでしょうか?

これはその相談所が本当におすすめだからだと勘違いしてはいけません。アフィリエイトによる報酬が発生する相談所が記載されているだけなのです。

地域名で検索すれば、地域に根差した相談所が入ってもいいはずですが入ることはまずありません。ブログサイトをいくら見ても同じような相談所の名前ばかりなのは、ブログを書いておられる方も報酬にならないことはできないからです。地域の結婚相談所を探すなら、ブログよりも連盟の地域ページの方がいいでしょう。

このようにWEBで「おすすめ」となっているものは、なんらかの広告費が支払われているということを念頭に置いてください。

結婚相談所ってどんなとこ?

一言でいうなら、結婚を真剣に考えている人たちが活動しているところです。

結婚相談所では、婚活のスタート時点で来られる方は少数で、どちらかといえばいろいろな婚活を経験されて本気度の高い場を求めて相談に来られる方が多いのが特徴です。結婚相談所には結婚情報サービスと(仲人型)結婚相談所があります。

どちらも年収や学歴、独身についてなどは証明書の確認が必要となり、遊び目的の人は普通は登録しません。

結婚情報サービスとは

  • 数万人の登録データを所有しているので、しっかりと選択肢があり自分からお見合いのお申し込みをしたり、されたりで活動する。
  • 交際中は月一回程度、電話でフォローがあるが、自分から動ける人に向いている。知名度が高い分、仲人型との違いを理解せずに活動を開始される方も多い。
  • 女性が安いサービスが多い中、キッチリ男女同額でサービスを提供しているので、真剣度は高い。
  • スタッフの受け持つ会員数はかなりの人数なので、自分としっかり向き合ってくれるサポートは難しい。

(仲人型)結婚相談所とは

  • 俗に言う結婚相談所のイメージはこちら。各相談所が自社会員を持ち、仲人間の横のつながりで会員情報を交換し、お見合いを組む。
  • 現在は連盟に加入しているところがほとんどなので、会員数の多い相談所はノウハウのシステム化を、少ない相談所は会員との距離の近さからかゆい所に手が届く個別サポートを活かし、それぞれの特色を出している。
  • 連盟に加入していれば会員情報を、連盟内で共有している。
  • 費用は相談所により全く違ってくるが、一番は、担当仲人とのフィーリングが大切。
  • 自分で積極的に動くのが苦手な人は迷わずこっち。

まとめ

新しいことに挑戦するには大きな勇気が必要となり、なんらかの糧が必要です。コロナ禍では寂しさや将来への不安といった、強い感情が後押ししました。人は古来より、人々の中で生活してきた生き物であるので、つながりを求めるのは自然なことでしょう。

家庭があれば、コロナ禍でも寂しさを感じることはありません。一念発起して今年こそ結婚生活を手に入れましょう。

フォローよろしくお願いします。